2025年 第4回パーティ 白馬八方尾根 レポート

今シーズンの大人合宿は、技術選ウィークに八方尾根で開催しました😃

総勢10名で怪我人も無く今回もよく滑り、よく飲み食べ、いい景色も見れ参加者の皆さんは大人の休日を堪能いただけたようです。

今回のキーワードは以下の通りです。

  • リーゼン小屋いいところ(瓶ビールと野沢菜で飲みが止まらない・・・)
  • 自重増量で動けないT氏
  • カントク改めカルロス

 

 

T氏より

現地では、何年かぶりにお会い出来た人とお話し出来たりで嬉しかったです。

天気は、2日間とも晴れで、NICEでした!

2日目朝一で、頂上へ。なんと、大きく広がった雲海が一望!登山はしないので、めったに見られないものが見れて、感激しました。(感激)

その後、A夫妻と合流。私は、初対面。美男美女で、コブの滑走がお二人共に上手で、素敵なご夫婦。ランチでお話ししたところ、お住まいがなんと私の家のすぐ近くでびっくりでした。

残念だったのは、予想はしてましたが、私の脚力が弱り過ぎて(スキーも2年ぶり)長距離滑れず。みんなに着いていくこと出来ずで、時間待ち合わせの別行動にしてもらいました。💦😣

それでも、とても楽しい2日間でした。(楽しい)

来年は、足腰鍛えて一緒に滑れるようにしたいと思います。😅

 

新名称命名!?カントク改めカルロスより

「大人企画」広報担当!?のカルロス監督です。2025年3月8日~9日の日程で、昨年に引き続き参加させていただきました!

今回の開催地は聖地八方尾根。今回もまた、記憶に残る楽しいパーティとなりました!

終日天気に恵まれ、何となんと、綺麗な雲海が現れました。幻想的な風景に、参加者一同うっとり…魅了されました。

 グルメはと言いますと、宿のベクトール丸北さんは安定の美味しさでした。

初日の昼食は八方リーゼン小屋の屋外でまったり、勢い?でTシャツまで買ってしまいました!二日目はメキシカン、メキシコ赴任経験がある私は、カルロス監督と命名いただくハプニングが。

最後になりましたが(笑)スキーは勿論大充実!猛者な先輩方に手解きを受け、課題となっているポジションを見直す良い機会になりました。脛の角度、よく意識して滑走することで滑りが安定することを実感しました。そして宿に戻ってからも、日中に撮影した動画で以って、恒例の「スロー動画チェック」が入ります。勿論プライスレス!?

ということで、大人の休日を満喫した私は、解散直後から次回開催を心待ちにしています~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です