第1回スキーパーティ レポート
今年もやってきました、志賀高原!
いつもよりちょっとこじんまりの8人でのパーティーでしたが、渋峠~奥志賀まで、広大な志賀高原を滑り倒しました!
一日目、極寒で視界の悪かった渋峠はそこそこに、いつもの如く、横手山頂ヒュッテ(雲の上のパン屋さん)でたらふく食べ、横手山をちょいと下山し、海和ゲレンデで参加者みんなでぐるぐると、好き勝手に滑っていました。その後、熊の湯に移動してもぐるぐると。
二日目、は朝からバスに乗って山の家からジャイアントへ。ジャイアントちゃんと滑ったの久しぶり~。そして西舘、ブナ平を滑ってからの、東館で会長が探してくれたおしゃれなレストラン「ルーフトップ」でチーズフォンデュを堪能。ホットワインで体を温めつつ、午後もスキーを楽しみました。

天候がよくなかったので、今年は大みそかのカウントダウン松明滑走を断念しました…。
元日の三日目は車で焼額まで移動し、滑り始め。焼額から奥志賀に移動していると、アルムファミリーM内家と偶然遭遇!おこちゃまたちも大きくなっていてびっくり。奥さんのAちゃんとも15年ぶりくらいにお会いでき、懐かしかったなぁ。

午後はサンバレーまで車で下りてきて、志賀高原の堪能しまくりました。
今年もいろいろあった、楽しい年末年始の熊の湯パーティでした!
